【PR】

住友不動産

住友不動産の基本

投稿日:

住友不動産の特徴

 

 

住友不動産は大規模な都市開発、超高層ビルや高級マンション建設、さらに注文住宅から戸建再生事業など、不動産に関係している多彩な事業展開を全国規模で図る総合ディベロッパーです。
各事業の分野で得た様々な知識や経験を相互に投入し、その品質を高水準で維持し続けています。
ここでは、ノウハウを生かして形作られた4つの特徴をご紹介します。

1. デザイン力

オフィスビル、分譲マンションのデザインやその部材を採りいれ、家という既成概念にとらわれない斬新なデザインが特徴のひとつです。
住友不動産の都市型注文住宅「ジェイ・アーバン」シリーズは、住宅のデザインだけでなく車やソフトウェアなど様々なジャンルの「よいデザイン」を選ぶグッドデザイン賞で4商品連続受賞を果たしています。
あなた好みのお洒落な家を建てることができます。

2. 耐震性

 

1972年から木造住宅の建築に携わり、数々の経験を経て超高層ビルやタワーマンションなどで多数の免震・制震・耐震建築を手がけてきたから開発できた独自の地震対策技術が2つめの特徴です。
こちらの技術力については後程詳しくお話しいたします。

3. 高級設備・使用

分譲マンションの供給戸数日本一の積み上げられた実績が可能にした、高級マンション仕様の高品質住宅設備が標準仕様となっています。
商品についてのご紹介はこちらも後程詳しくお話しします。

4. トータルサポート

総合ディベロッパーである住友不動産グループだからできるトータルサポート。土地探しから仮住まい、引越しまでをしっかりとサポートしてくれます。
さらに、30年保証のシステムを設けており、引き渡し後も安心です。
また、365日24時間年中無休で受け付け可能のお客様専用のお問い合わせ窓口「お客様センター」を用意しており、緊急を要する水漏れなどはもちろん、なにか相談したいことがあれば専任のオペレーターが対処してくれます。

複数のハウスメーカーに注文住宅の見積もりを依頼するならタウンライフ家づくり!

注文住宅を建てる場合、複数の業者を比較することはとても重要です。

注文住宅は一点もの、オーダーメイドの商品です。定価という概念はほとんどありません。つまり、「自分の条件で家を建てたらいくらになるのか?」というのは、他の住宅メーカーと比較して見積もりを取らないとわかりません。必ず見積もりを比較して取得しないと、値段を知ることは困難です。知らずに決定を下すことは何も持たずに狩りにでるようなものです。

タウンライフ家づくりは、大手36社を含む1000社以上の優良企業からあなたオリジナルの間取りプランを無料で作成いたします!
\かんたん3分で入力完了!/

技術力

 

住友不動産の技術力

 

住友不動産は、日本の住まいに最適な自然素材である木材の特徴を活かしつつ、古くから伝わる木造軸組工法と先進テクノロジーを融合させた「ウッドパネル工法」を採用し、新しい「木の家」を開発しました。

耐震等級、劣化対策等級、維持管理対策等級、省エネルギー対策等級はどれも最高ランクを誇っています。

1. 揺れに強い

軸組の接合部を緊結し、強靱な造りとなっています。
木造軸組工法は柱などの接合部に重さが集中するという欠点があります。
住友不動産のウッドパネル工法はゆがみや変形に強く、耐震性に優れた構造を実現しました。

2. 揺れを抑える

耐震構造に制振装置を加えることで、地震エネルギーを吸収。揺れそのものをほぼ半分に抑えます。
建物の倒壊を防ぎ、さらには構造性能の劣化、損傷、室内への影響を最小限に抑えます。

3. 頑丈な構造

住友不動産のウッドパネル工法は、柱や梁、土台などの接合部を強化した軸構造を基礎に、面構造の強さを加えた混成構造です。
建物に加わる力を点と面で受けることで、力を建物全体にバランスよく分散させ、地震などによる変形やねじれを抑えます。
またウッドパネル工法の耐力面材には耐水性もあり劣化の少ないパーティクルボードを採用し、耐震に優れた構造です。

4. 丈夫な骨格

構造部材に使用されている木材はエンジニアリングウッド。
これは複数の挽き板を張り合わせ、人工乾燥し、含水率15%以下に管理する必要があります。
材質が一定で、狂いや割れもほとんどない理想の木材を使用しています。

5. 強化な足元

木の家は、鉄骨造などに比べて重量が軽いので、地盤への影響が少なく沈下も起こりにくいといえます。
しかし、住友不動産では一邸一邸の地盤調査を実施。
場合によっては地盤改良を実施しつつ、工事を進めます。

6. 火に強い

木は鉄よりも火災に強く強度を失いにくい素材です。
一般的に鉄の方が火に強いと思われがちですが、木は燃えると内部までは火が通りにくく、強度が低下しにくい素材です。
火災では、木の家は安全と言えます。
また、主原料がガラスでできたグラスウールという国土交通省に認定されている断熱材を使用しており、火災時の被害を最小限に抑えます。

耐震性・免地震は重要

熊本地震で特に木造住宅の大きな被害がでたことから、世の中は今、耐震化について注目が集まっているところです。
全壊と言われますが、この中には完全にぺしゃんこになるような倒壊と言われる状態と、現実的に建て替えなどが必要な状態なども含まれる言葉であり、正確な状態についてはこの言葉だけではなかなか判断できないのです。

また損壊を受けた住宅というと瓦一枚でも落ちれば一部損壊となることから損壊した住宅といっても実態として、そうしたものの数まで入れた大きな数字に意味があるのかは分からないというのが正直なところなのです。

しかし、明らかになっていることはいくつかあるのです。例えば死者がでるような住宅の倒壊といったものはほとんどが古い木造住宅であったということは明らかになっているのです。

木造住宅であって鉄骨住宅ではないのです。

こうした結果がでているのはそもそも木造住宅は構造計算をしなくても設計し、施工することができるのに対して、鉄骨住宅と言われるような鉄骨造は必ず設計の時には構造計算が必要であり、施工も鉄骨メーカーが入って溶接などをするというのがかなり一般的であり、設計と施工のレベルは一定程度確保されていると考えられるということがあるのです。

大手メーカーの住友不動産も鉄骨住宅を取り扱っているのです。

 

住友不動産は地震対策もOK

住友不動産は戸建住宅からマンション、オフィスビルなど様々な建築物を取り扱っているのですが、こうした大きな会社が鉄骨住宅を作っているとなれば、その信頼の高さというのは言うまでもないということができるのです。

鉄骨住宅であっても建設をしてすぐに何かトラブルがでたり、しばらくして痛みが出てきた時などにも大きなハウスメーカーでもある住友不動産などであればアフターサービスについても十分期待できるのです。

住友不動産の施工、販売する住宅を地震に備えた丈夫な家を手に入れるための手段の一つとして選択するのはおすすめできる方法なのです。

 

住友不動産の制震装置

地震に関しては独自に開発された制震装置があります。

これは建物のほぼ中央当りに鉄骨で組まれた装置が1階と2階部分が一体となって働くようになっていて、多少は上下でズレは生じますが揺れは軽減されると言われています。

建物の4隅に鉄板を埋め込むという耐震方法もありますが、ツーバイフォー工法自体が地震に強い構造でもあり、この方法は採用する必要性は少ないと言われています。

【PR】タウンライフ

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりで一括請求

絶対知っておくべき住宅会社の選び方

家を建てるのは、一生に一度の大きな買い物。一大決心して買った注文住宅。 でも、いざ住宅が完成してみたら「思っていたのと違う・・・」 というギャップを感じた人は大変多いそうです。 適正価格でイメージ通りの家づくりをすることは、難しいことなのでしょうか? いいえ、正しい情報を得て、しっかりと比較し、自分に合った住宅会社を選択することで、 夢のマイホームを適正価格でイメージ通りに建てることができます。 ではどのように情報を集めて、比較をすればいいのでしょうか?
理想の家づくりを実現へ!かしこく情報収集する方法
  • 住宅展示場へ行く
  • ネットの情報をもとに問い合わせをする
  • チラシやTVCMで見た業者のモデルハウスへ行く
  • 住宅情報の雑誌を見て資料請求する
  • ネットで資料請求する
どれも家づくりの情報収集に有効な手段ですが、それぞれの方法にメリット注意点があります。
住宅展示場へ行く
メリット
・メーカーや工務店の建築実例を実際に目で見ることができる ・一度に多くのメーカー・工務店のモデルハウスを見ることができる
注意点
・住宅展示場に展示されているのは、大手の限られたメーカーや工務店のみ ・衝動的に依頼する会社を決めてしまうパターンが多い ・担当営業がついて、営業の電話や訪問が繰り返される
検討材料や情報収集の場と割り切り、強い意志を持って行く

ネットの情報をもとに問い合わせをする

メリット
・スマホやPCで、どこからでも簡単に情報を得ることができる
注意点
・情報のかたよりがある(ネットに掲載されていない業者も多くある) ・膨大な情報量の中から、本当に優良な業者を見つけるのが困難
ネットで見つけたメーカー・工務店の中には、古い情報を掲載していたり、
間違った情報を載せている会社もあるかもしれない、と心構えをもっておく。

チラシやTVCMで見た業者のモデルハウスへ行く

メリット
・気になる住宅会社が実際に建てた家の中を、じっくりと見ることができる
注意点
・断りにくくなり、なし崩し的に商談が進んでしまうことも ・大手だからと安心していたら、ひどい担当者に当たってしまった
大手だから安心、と盲目的に考えるのはNG。 担当者との相性や、協力会社の質や価格帯も異なるため、地域によって価格や対応に大きな差が出ることもあります。
住宅情報の雑誌を見て資料請求する
メリット
・広告を載せている住宅会社から、気になる業者を選んでコンタクトが取れる
注意点
・住宅情報誌に掲載する会社は、広告費を多くかけている分、坪単価が高くなる傾向がある。
単価増の可能性も含めて気に入った会社があれば、問題ないでしょう。
ネットで資料請求する
メリット
・自宅で簡単に請求ができる ・無料で資料請求できる(サービスによっては一括請求できる)
注意点
・業者によっては営業電話がくることも
営業電話がなく、あなたに合ったプランを提示してくれる優良な資料請求サービスがある
最も効率よく安心して家づくりの情報を得る方法
自分に合った優良な会社を探す一番手軽で効率の良い方法があります。 それは 資料を一括請求すること 一括請求のメリットは、とにかく気軽であること。そして、じっくりと比較ができること。 「営業がない」と評判で、充実した資料を送ってくれる一括資料請求サービスを見つけました。 タウンライフ家づくりというサイトですが、私の会社のお客様からよくタウンライフの評判を伺うので、
どんなものか気になって、実際に資料を請求して検証してみました。 間取りから土地探しまで無料で探します
本当に3分で依頼完了するのかも気になりますね。
細かい項目を選択しますが、サクサク選択できて無事請求完了しました。本当に3分ちょっとで完了しました(笑)

タウンライフ家づくりがイチオシな理由

  • 無料
仲介手数料やその他費用を払う必要ナシ
  • 資料請求が簡単
3分で資料請求できて、後日メールで資料が届くから貴重な時間を取られない
  • 営業がない
電話や訪問営業をされる心配がない (※検証・ネット口コミ・評判による情報)
  • 間取りプランがもらえる
希望に応じた間取りプランがもらえて、家づくりが具体化する
  • 詳細な見積りがもらえる
間取りプランをもとにした実際にかかる建築費用の目安がわかる
  • 資金計画書がもらえる
見積りを基にした、現実的な資金計画書がもらえる
他のサイトのサービスと比べても、タウンライフの一括資料請求は内容がかなり充実しています。 何より、間取りプラン、見積り、資金計画書が具体的で 他のサイトで資料請求した時よりも、家づくりのイメージがわきやすい点もポイントですね。
※坪単価で建築費用を計算するのは注意が必要 よく目にする有名ハウスメーカーや工務店の参考坪単価は、オプション、設備のグレード、付帯工事などが含まれず、実際にトータルでかかる費用と大きな差が出てしまいます。それに比べてタウンライフで請求した資料は、実際の建築費がトータルで見積もられているため、よりリアルな数字を把握することができます
大手ハウスメーカーから、地元に根付いた工務店まで、
全国890社以上の会社が登録されています。 厳格な国家基準をクリアした信頼ある住宅会社のみが掲載されているため、
安心して利用できるのも大きな特徴だと思いました。 ネットで口コミを見かけても、好意的な評判が多いです。 注文住宅が気になる方は、タウンライフ家づくりを是非ご覧になってみてください。 ↓ ↓ ↓管理人のおすすめサイトはこちら↓ ↓ ↓

すべての人がよい住宅を望み、
すべての不動産会社がよい住宅を謳っているにも関わらず、
住宅で失敗する人が後を絶えないのはなぜでしょうか?

【PR】タウンライフ

家づくりを成功させる秘訣をお教えします!

家づくりを成功させるには、最も大切なポイントがあります。それは、「自分に合った正しい業者選び」を行うことです。ここでつまづいてしまっては、大金をはたいて建てた家が、不満だらけのマイホームになってしまう恐れがあります。

家づくりに成功した人がやっていた!優良〇〇〇〇とは?

満足できる家づくりをするには、根気よく自分の希望に沿った業者を選ぶこと。良い業者に出会えるかどうかは、家づくりを始める前の準備段階にかかっています。

「まず、何をしたらよいのか?」と迷っている方や、情報を集めてみたものの、迷うことだらけでなかなか先に進めない、という方は、是非この記事をご覧ください。

-住友不動産

Copyright© 家を建てる費用や見積り , 2024 All Rights Reserved.