洗面所(脱衣所)と洗濯室の間取りプランニング
【PR】

ハウスメーカーの間取りとデザイン

家の間取りプランにおいて洗面所(脱衣所)と洗濯室の考え方

投稿日:

キッチンと並んで、毎日欠かさず使うのが洗面所・脱衣所・洗濯室です。

ここではこの3つについて、プランを練る際のポイントをご紹介しましょう。

1)湿気対策のために風通しをよくする

洗面所は必ずといっていいほど浴室の隣にあります。

そのため、浴室から出る湯気が洗面所に充満し、
壁にカビが発生しやすくなってしまいます

また同じ部屋で洗濯機を毎日回したり、
濡れた洗濯物を取り出したりしますから、なおさら湿度が高くなります。

このため、洗面所は浴室に次いで湿気対策が必要な部屋なのです。

洗面所の湿気対策1:「窓を設置する」

洗面所の窓の位置に注意

浴室の湿気対策は浴室の項目で触れるとして、
洗面所に必要な湿気対策は何かといえば、窓を設置することです。

それまで暗かった洗面所を、注文住宅を建てるのを機に
明るくしたいという場合も、やはり窓を付けるのが一番です。

プライバシーに配慮すると、洗面所の窓は
外からの視線が中の人と合わない高さに設置するとよいでしょう。

さらに防犯対策を考えるなら、細長いルーバー窓や
開閉用のハンドルがついた縦長の滑り出し窓などがおすすめです。

窓のサイズに合わせて、小さなカーテンや
ブラインドをつけるのも良いかと思います。

洗面所の湿気対策2:「換気扇を設置する」

窓以外の湿気対策としては、換気扇の設置でしょう。

最近は室内の湿度を感知して、自動で換気を行う便利な機能を持ったものもあります。

ただ、浴室に換気扇がついているならそちらを使えばいいので、
洗面所に設置する必要はありません。

複数のハウスメーカーに注文住宅の見積もりを依頼するならタウンライフ家づくり!

注文住宅を建てる場合、複数の業者を比較することはとても重要です。

注文住宅は一点もの、オーダーメイドの商品です。定価という概念はほとんどありません。つまり、「自分の条件で家を建てたらいくらになるのか?」というのは、他の住宅メーカーと比較して見積もりを取らないとわかりません。必ず見積もりを比較して取得しないと、値段を知ることは困難です。知らずに決定を下すことは何も持たずに狩りにでるようなものです。

タウンライフ家づくりは、大手36社を含む1000社以上の優良企業からあなたオリジナルの間取りプランを無料で作成いたします!
\かんたん3分で入力完了!/

2)洗面所にも必要な収納計画

洗面所の収納棚

最近は洗面所や脱衣所にタオルだけではなく、
着替え用の下着、ハンカチなどを置いておきたいというご要望が増えています。

入浴する前に毎日のように寝室から下着を持っていくことを考えると、
着替える場所にあらかじめ下着が置いてあったほうが確かに合理的です。

洗面所の収納計画1:タオルの収納スペースをつくる

洗濯をしたあとの下着を寝室に置くのなら、
タオルといっしょに洗面所に置いてしまったほうが動線のムダもありません。

また、洗面所で朝の身支度をしている時に、
ついでにポケットにハンカチをしまいたいという気持ちもわかります。

下着にせよハンカチにせよ、洗面所に置く場合は、
やはり収納スペースの確保と、置いたあとの湿気対策(カビ対策)が重要になります。

洗面所の収納計画2:収納棚をつくる

注文住宅を建てる前から、下着類を置くことも考えているのであれば、
収納用の家具を置くよりも、最初から収納用の棚を作ってしまったほうが
部屋の見た目もすっきりするのでおすすめします。

また、カビを防ぐ方法としては、1)でご説明したように、
普段から風通しをよくすることが最も効果的です。

3)冬場のヒートショック対策も忘れずに

お風呂場と脱衣所の温度差に注意(ヒートショック)

そのほか冬のヒートショック対策として、浴室に暖房機、
洗面所に床暖房を取り付けることもおすすめします。

ヒートショックというのは、急激な温度の変化によって、
体に負荷(血圧の上昇・下降)が加わることです。

たとえば、冬場に空気の冷えた浴室から熱い湯船に入ったり、
暖かい浴室から空気の冷えた洗面所に出たりすると、ヒートショックが起こりやすくなります。

毎年ヒートショックで命を落とす方もいるぐらいですから、
ただの温度差と簡単に見過ごすことができない、非常に重要な問題です。

浴室には、壁に取り付ける洗面所暖房機
家電のセラミックファンヒーターなどを置くのも良いでしょう。

洗面所と洗濯室の間取り動線プラン

洗面所は朝と夜に、洗濯室は朝に使用のピークが来ます

お子様のいるご家庭の場合は、
旦那様の通勤、お子様の通学の支度で、
朝の洗面所は最も込み合う部屋になります。

洗面所の隣にトイレがある場合はなおさらのことです。

しかも、朝は奥様がキッチンで食事の支度をしながら、
洗面所(洗濯室)で洗濯機を回しているような状態でしょうから、
間取りの動線を考えないと、家のなかで交通渋滞が起こります

奥様にとってはキッチンの隣に洗面所、その奥に浴室があって、
この間を一直線で移動できるほうが効率は良いはずです。

さらに洗面所、キッチン、ダイニングがそれぞれ繋がっている回遊性のある間取りだと、
配膳後に直接洗面所にも行けて、無駄な動きがより減らせるようになります。

さらに、洗濯をしてから洗濯物を収納するまでの家事動線も考えられると、
利便性はさらに高くなります。

洗濯に関係する動線はだいたい以下のようなものです。

  • ①洗う(洗面所)
  • ②干す(ベランダ・庭など)
  • ③畳む
  • ④しまう(寝室)
  • ①洗う(洗面所)
  • ②干す(ベランダ・庭など)
  • ③畳む
  • ④しまう(寝室)

このうち、①の洗面所②の干す場所が近いほど、洗濯がラクになります

さらに、④の収納場所②の干す場所に近ければ、
洗濯物を取り込んだら畳んで収納できる
ので、
作業効率がさらに高くなるのです。

また、④の収納場所①の洗う場所が近ければ、洗面所(脱衣所)に
下着やハンカチを収納しておく場合
にもあまり手間はかかりません

思い切って洗濯室を洗面所から切り分け、
バルコニーやベランダの横に洗濯機を置くのも方法の1つです。

動線は間取りとも深く関わりますし、正解は1つではありませんから、
じっくりとプランを練ってみてください。

【PR】タウンライフ

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりで一括請求

絶対知っておくべき住宅会社の選び方

家を建てるのは、一生に一度の大きな買い物。一大決心して買った注文住宅。 でも、いざ住宅が完成してみたら「思っていたのと違う・・・」 というギャップを感じた人は大変多いそうです。 適正価格でイメージ通りの家づくりをすることは、難しいことなのでしょうか? いいえ、正しい情報を得て、しっかりと比較し、自分に合った住宅会社を選択することで、 夢のマイホームを適正価格でイメージ通りに建てることができます。 ではどのように情報を集めて、比較をすればいいのでしょうか?
理想の家づくりを実現へ!かしこく情報収集する方法
  • 住宅展示場へ行く
  • ネットの情報をもとに問い合わせをする
  • チラシやTVCMで見た業者のモデルハウスへ行く
  • 住宅情報の雑誌を見て資料請求する
  • ネットで資料請求する
どれも家づくりの情報収集に有効な手段ですが、それぞれの方法にメリット注意点があります。
住宅展示場へ行く
メリット
・メーカーや工務店の建築実例を実際に目で見ることができる ・一度に多くのメーカー・工務店のモデルハウスを見ることができる
注意点
・住宅展示場に展示されているのは、大手の限られたメーカーや工務店のみ ・衝動的に依頼する会社を決めてしまうパターンが多い ・担当営業がついて、営業の電話や訪問が繰り返される
検討材料や情報収集の場と割り切り、強い意志を持って行く

ネットの情報をもとに問い合わせをする

メリット
・スマホやPCで、どこからでも簡単に情報を得ることができる
注意点
・情報のかたよりがある(ネットに掲載されていない業者も多くある) ・膨大な情報量の中から、本当に優良な業者を見つけるのが困難
ネットで見つけたメーカー・工務店の中には、古い情報を掲載していたり、
間違った情報を載せている会社もあるかもしれない、と心構えをもっておく。

チラシやTVCMで見た業者のモデルハウスへ行く

メリット
・気になる住宅会社が実際に建てた家の中を、じっくりと見ることができる
注意点
・断りにくくなり、なし崩し的に商談が進んでしまうことも ・大手だからと安心していたら、ひどい担当者に当たってしまった
大手だから安心、と盲目的に考えるのはNG。 担当者との相性や、協力会社の質や価格帯も異なるため、地域によって価格や対応に大きな差が出ることもあります。
住宅情報の雑誌を見て資料請求する
メリット
・広告を載せている住宅会社から、気になる業者を選んでコンタクトが取れる
注意点
・住宅情報誌に掲載する会社は、広告費を多くかけている分、坪単価が高くなる傾向がある。
単価増の可能性も含めて気に入った会社があれば、問題ないでしょう。
ネットで資料請求する
メリット
・自宅で簡単に請求ができる ・無料で資料請求できる(サービスによっては一括請求できる)
注意点
・業者によっては営業電話がくることも
営業電話がなく、あなたに合ったプランを提示してくれる優良な資料請求サービスがある
最も効率よく安心して家づくりの情報を得る方法
自分に合った優良な会社を探す一番手軽で効率の良い方法があります。 それは 資料を一括請求すること 一括請求のメリットは、とにかく気軽であること。そして、じっくりと比較ができること。 「営業がない」と評判で、充実した資料を送ってくれる一括資料請求サービスを見つけました。 タウンライフ家づくりというサイトですが、私の会社のお客様からよくタウンライフの評判を伺うので、
どんなものか気になって、実際に資料を請求して検証してみました。 間取りから土地探しまで無料で探します
本当に3分で依頼完了するのかも気になりますね。
細かい項目を選択しますが、サクサク選択できて無事請求完了しました。本当に3分ちょっとで完了しました(笑)

タウンライフ家づくりがイチオシな理由

  • 無料
仲介手数料やその他費用を払う必要ナシ
  • 資料請求が簡単
3分で資料請求できて、後日メールで資料が届くから貴重な時間を取られない
  • 営業がない
電話や訪問営業をされる心配がない (※検証・ネット口コミ・評判による情報)
  • 間取りプランがもらえる
希望に応じた間取りプランがもらえて、家づくりが具体化する
  • 詳細な見積りがもらえる
間取りプランをもとにした実際にかかる建築費用の目安がわかる
  • 資金計画書がもらえる
見積りを基にした、現実的な資金計画書がもらえる
他のサイトのサービスと比べても、タウンライフの一括資料請求は内容がかなり充実しています。 何より、間取りプラン、見積り、資金計画書が具体的で 他のサイトで資料請求した時よりも、家づくりのイメージがわきやすい点もポイントですね。
※坪単価で建築費用を計算するのは注意が必要 よく目にする有名ハウスメーカーや工務店の参考坪単価は、オプション、設備のグレード、付帯工事などが含まれず、実際にトータルでかかる費用と大きな差が出てしまいます。それに比べてタウンライフで請求した資料は、実際の建築費がトータルで見積もられているため、よりリアルな数字を把握することができます
大手ハウスメーカーから、地元に根付いた工務店まで、
全国890社以上の会社が登録されています。 厳格な国家基準をクリアした信頼ある住宅会社のみが掲載されているため、
安心して利用できるのも大きな特徴だと思いました。 ネットで口コミを見かけても、好意的な評判が多いです。 注文住宅が気になる方は、タウンライフ家づくりを是非ご覧になってみてください。 ↓ ↓ ↓管理人のおすすめサイトはこちら↓ ↓ ↓

すべての人がよい住宅を望み、
すべての不動産会社がよい住宅を謳っているにも関わらず、
住宅で失敗する人が後を絶えないのはなぜでしょうか?

【PR】タウンライフ

家づくりを成功させる秘訣をお教えします!

家づくりを成功させるには、最も大切なポイントがあります。それは、「自分に合った正しい業者選び」を行うことです。ここでつまづいてしまっては、大金をはたいて建てた家が、不満だらけのマイホームになってしまう恐れがあります。

家づくりに成功した人がやっていた!優良〇〇〇〇とは?

満足できる家づくりをするには、根気よく自分の希望に沿った業者を選ぶこと。良い業者に出会えるかどうかは、家づくりを始める前の準備段階にかかっています。

「まず、何をしたらよいのか?」と迷っている方や、情報を集めてみたものの、迷うことだらけでなかなか先に進めない、という方は、是非この記事をご覧ください。

-ハウスメーカーの間取りとデザイン

Copyright© 家を建てる費用や見積り , 2024 All Rights Reserved.